お問い合わせ

 お問い合わせ

tel.096-312-3030
受付時間 
9:30〜17:30
(⼟⽇祝除く)

電話ボタン

子ども・学校問題

School・・・

子ども・学校問題のご相談

・・・・・・・・・・・・・・

  • ・学校事故が起きて生徒が怪我をしてしまった
  • ・保護者からの質問や要望について、どのように対応すべき迷っている
  • ・いじめ被害の申告があり調査しているが、いじめの事実を認定してよいか分からない
交通事故

学校教育における法律関係は、学校法人、教職員、生徒、保護者、外部指導者、近隣住民という多く の関係者で構成されるため、多種多様なトラブルが発生する難しい分野です。

生徒の保護者でしたら、子どもの学校におけるいじめをはじめとする人間関係トラブル、 不適切指導、学校事故、不登校などで悩まれる方も多いのではないでしょうか。

そのような場合に、弁護士を代理人にすることにより、相手方保護者、学校、教育委員会等に 子どもや自分の言い分を伝え、交渉を通じ解決への道筋を見つけたり、心理的物理的負担を軽減することができます。

学校側からは、特に多くの相談をいただく分野がいじめ問題で、いじめ防止対策推進法につき全教職員による正しい共通理解が ないことが原因で生じる二次的被害や、証拠収集及び事実認定の作業に非常に苦慮されていることが多いです。

事実認定は、各種のトラブルを解決する大前提となる作業でありながらも、 専門的な知識・経験がないと非常に困難なものです。
事実認定が適切になされなければ、それを前提に行うその後の処分や対応も全て誤った方向に進むことになり、 更なる紛争を生じさせる可能性があります。

当事務所の弁護士はこれまで、学校法人からの事実認定に関するご相談や、 いじめ重大事態に係る調査委員会委員長への就任、教職員研修や生徒への出張講義(いじめ予防)など対応しており、 子どもが安心・安全に学校生活を送れることを目指し、法的観点からのサポートを実施しております。

子ども・学校問題でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。

熊本法律事務所

メリット 主張講義歴

  • 令和6年1月

    熊本県市立小学校 教職員研修

  • 令和5年8月

    熊本県立高等学校 教職員研修

  • 令和5年7月

    熊本県立支援学校 教職員研修

  • 令和4年9月

    熊本県市立中学校 教職員研修

  • 令和4年6月

    熊本県私立高等学校 教職員研修

  • 令和4年6月

    熊本県町立中学校 いじめ予防授業

  • 令和4年6月

    熊本県町立中学校 教職員研修

  • 令和3年10月

    熊本県立高等学校 教職員研修

  • 令和3年9月

    熊本県立支援学校 いじめ予防授業

  • 令和3年8月

    熊本県市立中学校 教職員研修

  • 令和3年1月

    熊本県町立中学校 いじめ予防授業

  • 令和2年12月

    熊本県立高等学校 教職員研修

  • 平成27年11月

    東京都江東区立小学校 いじめ予防授業

  • 平成27年10月

    東京都港区立小学校 いじめ予防授業

  • 平成27年9月

    東京都江東区立小学校 いじめ予防授業

交通事故問題の弁護士費用

① 生徒側

内容
項目
費用
有事における学校加害者側との交渉代理
着手金
22万円
報酬金
経済的利益の16.5%(報酬金の最低限度額は16万5000円)
有事における学校加害者側への裁判代理
着手金
33万円(交渉から継続する場合は追加着手金11万円のみ)
報酬金
経済的利益の16.5%(報酬金の最低限度額は16万5000円)

② 学校側

内容
項目
費用
事実関係調査
手数料
33万円(調査対象の数や事案の難易により増減あり)
学校内体制の整備
(各種規則、指針等)
手数料
22万円(学校規模や生徒数により増減あり)
校内研修
(各種規則、指針等)
手数料
3万3000円~
有事における生徒との交渉対応
着手金
33万円
報酬金
経済的利益の16.5%(報酬金の最低限度額は16万5000円)
有事における生徒からの裁判対応
着手金
44万円(交渉から継続する場合は追加着手金11万円のみ)
報酬金
経済的利益の16.5%(報酬金の最低限度額は16万5000円)

※ ここでの「経済的利益」は、排斥(減額)できた金額をいいます。

子ども・学校問題の相談事例

Case ・・・